Translate

2021年2月22日月曜日

2021年2月21日(日) 臨時作業


 参加者 12名

 前回に引き続き伐採木の引揚げが続いています。予定通りには進んでいません。

植樹予定日の3月21日(日)に鹿ネットを2月7日(日)に張る予定が遅れそうです。

今後の予定

 2月28日(日)伐採&伐採木引揚げ

 3月 7日(日)    〃

 3月14日(日)鹿ネット張り

 3月21日(日)植樹

今日の活動

 伐採木引揚げを前回に引き続き実施しています。まだコナラを4本伐採が必要です。

 運搬車の作動がおかしくベルト(プーリーから力を伝えるベルト)が長年の使用で伸びていて取り替える事にしました。しかし、今一度調整をして使用する事にしました。)


同じくエンジンオイルも交換しました。下記の画像は廃油を吸収して他すためのものです。オイルは0.6Lを2021年2月21日交換しました。

伐採木の引揚げですが、一本松の上部(5m)に滑車をつけて引揚げい本松の下に降ろしています。前回の運んだ伐採木で一杯になっており前回の分を前に移動してから口の作業にかかります。)


助成金で購入したベストに「ひょうご環境保全活動助成金」をプリントしなさいとの指示で左胸の名前の刺繍の上部にプリントしました。







0 件のコメント:

入会申し込み

2025年10月以降の予定表

  2025年 10月 3日(金)臨時 参加者 9名             里山体験学習(川西北小90名) 10月 5日(日)例会  参加者 7名 10月 19日(日)例会   黒川駅倉庫9:00集合 10月23日(木)臨時  里山体験学習(明峰小114名) 木工クラフト13:...