Translate

2025年1月21日火曜日

2025年01月19日(日) 例会

 参加者 10名


 打ち合わせ事項

 3月16日実施のクヌギ植樹会実施について。

 植樹会の実施についてのPRは

①川西市広報(2月号掲載予定)に掲載

②チラシを作成して2月11日実施の能勢電ハイクの参加者に旧黒川駅で手渡しをする。

 このチラシの見本は下記の通りです。


 
  今後の予定
   2月11日(火・祝) 臨時 黒川駅倉庫12:00集合(植樹のチラシ配布)
    
      16日(日)   例会 黒川駅倉庫9:00集合(植樹の準備作業)
   
   3月 2日(日)  例会 黒川駅倉庫9:00集合(植樹の準備作業)
  
      16日(日)   例会 黒川駅倉庫9:00集合(植樹のイベント実施)

木工作品作成
 
  下記の作品を持って来て頂き作成しました。他にプリントですが、南天の木に9匹の猿を乗せた縁起物「南天九猿」の作品で、猿の頭部分にする風船かずらの実を持ってきました。

  小学生用の作品は特になく、子供たちが材料を見つけて思い思いに自分なりの作品を作るのが目的ですから、作品を作るヒント程度に抑えたい。


鍾馗(しょうき)様の置き物


紐を引くと上の人形の手となる部分(紐の先に木の輪切りを括りつけたもの)が回り手を広げた形になる。

この人形は手旗信号を送るのか、下のレバーを動かし手を上げる仕組みです。
この作品は支えている竹を薄く削り、小鳥がゆらゆらと動くようになっています。






0 件のコメント:

入会申し込み

2025年10月以降の予定表

  2025年 10月 3日(金)臨時 参加者 9名             里山体験学習(川西北小90名) 10月 5日(日)例会  参加者 7名 10月 19日(日)例会   黒川駅倉庫9:00集合 10月23日(木)臨時  里山体験学習(明峰小114名) 木工クラフト13:...