参加者 9名(会員7名 地元の方2名)
今日は最終的に活動地を決めるために地元の方に案内をお願いしました。今まで3ヵ所を見てきましたが、作業地の安全性(急斜面)など考慮して下記の場所を案内して頂きました。
新滝道に沿って右は大阪府との境です。上に登れば割と平坦で、台場クヌギもありますが切り倒し木や雑木はソヨゴが多いです。
他にもう1か所(この地は前の活動地が整備され軌道に乗ればここも手を付けたいと思います。)
最初の活動予定地の道の脇にムラサキシキブが花を咲かせていました。これからも活動の合間に沢山の植物など見つけられるかもしれません。楽しみですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿