参加者 10名
兎に角暑い日が続きますね。山の中に入れば少しは涼しいと思いますが、運動をすると同じです。口と突いて出る言葉は「暑い❣」
今日は、薪の納入を控えており乾燥した薪を薪を括る(100束前の在庫があるから今日は60束かな?)木っ端の袋詰め(40袋)トーチ7本が薪関係の成果でした。
C地区の下刈りもこの暑さの中で終えました。
小学生の「里山体験学習」の案内コースを下見して9日に小学校の先生を案内するための確認。
C地区の下刈りの様子です。ネットの上部にウリハダカエデが実生で生えている部分は残して頂きました。(このウリハダカエデは、現在テスト中でマンディフェンスのどのタイプが一番有利はどうかテストしています。その結果によりこれを苗木として利用するつもりです。(ウリハダカエデは案外根が浅く、乱暴に引き抜いても植樹できるため)
0 件のコメント:
コメントを投稿