Translate

2024年7月24日水曜日

2024年7月24日 例会

参加者 10名


 里山体験学習について今後の進め方について打ち合わせ会議を実施
1)散策コースと説明内容の統一化を図るために再確認を実施
2)木工クラフトは見本が傷んできたので、新たに見本づくりを実施
3)その他:川西市の里山三心木(クヌギ、エドヒガン、ナラガシワ)のうちのナラガシワが里山センターの下にあり、クズ・フジのツルに覆われ、下は笹に覆われており保全作業を実施する事になりました。

ナラガシワの状態(クズとフジのツルに巻き付かれ下は笹に覆われている。)

ツルもだいぶ太くなって登っている。

フェンスから出たナラカシワの葉を確認のため撮りました。

棚田の中にある石の灯篭

散策ルート



0 件のコメント:

入会申し込み

2025年10月以降の予定表

  2025年 10月 3日(金)臨時 参加者 9名             里山体験学習(川西北小90名) 10月 5日(日)例会  参加者 7名 10月 19日(日)例会   黒川駅倉庫9:00集合 10月23日(木)臨時  里山体験学習(明峰小114名) 木工クラフト13:...