Translate

2020年10月9日金曜日

2020年10月07日(水) 例会

 参加者 14名(会員13名、一般1名)

 今日は前回台風接近で例会を中止したためインタビューを急遽近場で受けましたが、今回の例会で現場の活動の様子を見て頂く事になり「北摂里山地域循環共生圏」からの訪問を受けました。

準備体操(ラジオ体操)後すぐに、鹿防御用の竹割り作業の続き、薪割り、薪の束ねの作業に入りました。その他にセンサーカメラの点検とインタビューの案内です。

奥で作業をしているのが、竹割りの作業の続きで手前が薪割り(小型の薪割り機)


割った薪を乾燥小屋に積み込み。薪の束ねは別の乾燥小屋です。 

こちらは大型の薪割り機で、大割りにして小型の薪割り機へ回します。





0 件のコメント:

入会申し込み

2025年10月以降の予定表

  2025年 10月 3日(金)臨時 参加者 9名             里山体験学習(川西北小90名) 10月 5日(日)例会  参加者 7名 10月 19日(日)例会   黒川駅倉庫9:00集合 10月23日(木)臨時  里山体験学習(明峰小114名) 木工クラフト13:...