Translate

2020年12月3日木曜日

2020年11月27日(金) 臨時活動

 参加者 3名(会員 2名、外部 1名)

 今年度の予定になっているクヌギの植樹地を伐採に入るために、今日は先に進入路を付けるために業者の方にお願いして、伐採木を運び出すために作業道路を付けるユンボで作業をしました。

 初めに通路になる木の伐採をして、切り株の除去に入ります。時間があれば伐採予定地の伐採もしたいと思います。

伐採予定地の作業に入る前の写真です。右から散策道を白のロープを張った通りに斜交いに下りてくる道と、そこからここを奥に40m真っ直ぐに作業道を付けます。大木の枯松3本、ソヨゴの風倒木が見えます。


遊歩道から斜交いに枯松まで降りる道が出来ました。

散策道から斜めに入る作業道



一番奥の枯松の左に株立ちでソヨゴが立っています。手前右の太い松から一番奥の枯松まで直線で40mです。ネットは右側に30m下に20m張る予定です。


0 件のコメント:

入会申し込み

2025年10月以降の予定表

  2025年 10月 3日(金)臨時 参加者 9名             里山体験学習(川西北小90名) 10月 5日(日)例会  参加者 7名 10月 19日(日)例会   黒川駅倉庫9:00集合 10月23日(木)臨時  里山体験学習(明峰小114名) 木工クラフト13:...