参加者数 11名
今日の作業内容
①今日はエンジン関係の諸道具(チェンソー、草刈り機、薪割り機、運搬車等)のメンテナンス見直しをして、特に吸い込み口のエヤークリーナと作業後に残ったガスに処理を確実にするよう徹底しました。今回新規購入のチェンソー1台が入りました。
②C地区の下刈りと今一度今回助成金申請の内容を実際に現地で見て頂き説明しました。
③遅れている伐採木の引揚げ
④「里山体験学習」用の木工クラフトの見本作り(昨年はコロナの影響で全面的に中止で、見本など気に留めていませんでした、しかし今年は年度初めから実施に向けて動いていますが、1学期は全部中止。2学期も最初の方は中止で半ば以降に繰り越し、現在実施の予定です。よって、見本も以前に作ったのがどうも古く見えて一致んした方が良いかな?と思い皆で新作を募っています。)
草刈り機は特にエヤークリーナが劣化しており、取り替えました。他の機器類は、コンプレサーで吹きごみの除去をしてました。
0 件のコメント:
コメントを投稿