Translate

2022年3月21日月曜日

2022年3月20日(日) 例会 植樹(クヌギ50本)

 参加者 13名(会員12名 一般1名)

 昨日に続き連続作業です。1月、2月はケーブルが運休でした。体力的に山を登って作業となると段々体が付いていきません。ケーブルの運行が始まったので詰めて作業の開始です。

 昨日鹿防止ネットを張りましたので、今日はそこに苗木を50本用意して、土留め用と添え木を竹で用意しています。

植樹はクヌギが50本です。手前に土留め用に竹を割って2段積み重ね、後に苗木の支えをしています。 

全員植樹に懸命です。


 午後からは今回購入しましたロープウインチと運搬車です。


運搬車

ロープウインチは初めての操作になり雌ので、講習会を実際に倒した木を引き上げて頂きました。


0 件のコメント:

入会申し込み

2025年10月以降の予定表

  2025年 10月 3日(金)臨時 参加者 9名             里山体験学習(川西北小90名) 10月 5日(日)例会  参加者 7名 10月 19日(日)例会   黒川駅倉庫9:00集合 10月23日(木)臨時  里山体験学習(明峰小114名) 木工クラフト13:...