Translate

2021年6月13日日曜日

2021年6月12日(土) 臨時作業 ジキタリス引き抜き。桜谷石で堰作り

 参加者 4名

実施事項

 ジキタリスの引き抜き(リフト左の谷筋)

 桜谷の雨水による溝掘れ補修


少し私は遅れて(7:30には自宅を出て8時前の能勢電に乗り10分で妙見口駅に着き歩いて20分程度で行ける判断でした。)遅れ30分。

皆さんは斜面で大方引き抜き上部の方にまだ残りが有ったので(下記画像)引き抜きに行きました。


最終的に引き終えた状態です。(すっきりと全部引き終えました。)


昼食後桜谷へ雨水の溝掘れ補修(この地は超丹波帯で石ころはゴロゴロあります。また雨水で転がり落ちる?のもあり、石ころにはいくらでもありそうですが、いざするとなるとあちこちに点在する。集めるのに一苦労です。)
画像の通りですが、手前に大きめの石を並べ後ろに小石を敷き詰め水の流れを緩めかつ土砂となって流れるのを抑えるために設置しました。このような堰を何カ所か設けて行きたいと今日はほんの取り掛かりです。


モリアオガエルの池の水が少なくなっており、そこの土をかき出し、水を入れました。

昼食時床を這う虫を見つけました。この昆虫は?

キイロトラカミキリであれば、薪に被害が及ぶかも?





0 件のコメント:

入会申し込み

2025年10月以降の予定表

  2025年 10月 3日(金)臨時 参加者 9名             里山体験学習(川西北小90名) 10月 5日(日)例会  参加者 7名 10月 19日(日)例会   黒川駅倉庫9:00集合 10月23日(木)臨時  里山体験学習(明峰小114名) 木工クラフト13:...