参加者 114名(会員11名、小学生107名、教師他6名)
今日は3クラスで107名の生徒を受け入れました。散策と木工クラフトに分けて行動をしますが、1クラスを2班に分けて合計6班で行動します。午前中散策組3班は1班約18名になり、1班の編成が人数が多く2名で対応しました。残りの5名で木工をしなくてはなりません。(班編成を多くすると最初と最終班との時間差が問題ともなります。)
開校式で里山をイメージして欲しいと生徒さんたちにまず里山はどんなところ?質問。いろいろな意見を聞き、今の私たちの生活と昔の人々の生活を比べ何が違ったかを知ってもらうため燃料の差で考えて頂きました。昔の人々は里山を有効に利用していたことを知ってもらうため。
0 件のコメント:
コメントを投稿